2015年05月06日

新緑の季節

カスミザクラの花も終わり光善寺川沿いの自然は新緑につつまれています。
川向うでピンク色のタニウツギの花がきれいに目立っています。
新緑の季節

光善寺川の上流方面には
三上山が見えています。
右側にカスミザクラ
左側がオニぐるみの木があります。
新緑の季節
そのオニグルミの木も昨年の大雨で枝が二本折れていましたが
前回チェンソーできれいに伐って頂いて立派な姿です。
まわりの竹の整備作業もしました。
気持ち良く散歩してもらえそうです。
新緑の季節
オニグルミの雌花
子房がぷくっと膨らんでいるので
今年もクルミの実がたくさん採れそうなで楽しみです。
新緑の季節



同じカテゴリー(散歩コースで)の記事画像
秋深く
竹伐り作業しました
自然を守るということ
オニグルミの木
カスミザクラ満開
お花見にいきませんか
同じカテゴリー(散歩コースで)の記事
 秋深く (2015-11-29 12:32)
 竹伐り作業しました (2015-11-23 06:57)
 自然を守るということ (2015-08-13 20:44)
 オニグルミの木 (2015-07-23 10:50)
 カスミザクラ満開 (2015-04-29 06:42)
 お花見にいきませんか (2015-04-19 20:40)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。