2015年04月02日

オニグルミの木

先月ですが、「カスミザクラを守る会」ではここの流域を管理されている河川管理課の方々と一緒に
光善寺川沿いの樹木等について観察しながらご案内して樹名板などをつけることに了解してもらいました。
オニグルミの木
オニグルミの木
スイセンが咲き
オニグルミの木
カンサイタンポポが群生しています。
豊かな自然をできるかぎり保護していきたいと思っています。
オニグルミの木
左岸側にはコナラの大木があります。
夏になるとカブトムシは来なくなったけどいろんな虫たちが集まってきます。
昆虫観察も楽しめます。
コナラの木の周りに竹ササがひどくなってきましたので
次回は竹伐りをする予定です。


同じカテゴリー(樹木)の記事画像
秋深く
竹伐り作業しました
自然を守るということ
オニグルミの木
同じカテゴリー(樹木)の記事
 秋深く (2015-11-29 12:32)
 竹伐り作業しました (2015-11-23 06:57)
 自然を守るということ (2015-08-13 20:44)
 オニグルミの木 (2015-07-23 10:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。